よくあるご質問
- オンデマンド配信とライブ配信の違いを教えてください。
オンデマンド配信とは、動画を見たいときにいつでも視聴できる方式となります。ライブ配信とは、リアルタイムでイベントなどを中継する方式です。
- ZoomウェビナーとZoomミーティングの違いを教えてください。
ウェビナーは多くの視聴者を集めるイベントに最適です。ただし、視聴者が音声や映像でウェビナーに参加することはできません。ミーティングは双方向でのやり取りが目的となるため、参加者のコミュニケーションが必要な会議体や研修などに活用されます。
- ポケットWi-Fi接続でも大丈夫ですか?
ライブ配信で一番重要なことは、配信場所のインターネット環境です。安定した配信を実現するには、Wi-Fiでの接続ではなく有線で接続する環境をつくることが重要ですので、有線LANでの接続をおすすめします。
- パソコン内蔵のカメラでも配信できますか?
可能です。ただし、内蔵カメラは高品質とは言えませんのでカメラを使ったほうがイメージよく配信することできるので、カメラのご使用をおすすめしています。
- ZOOMでオンライン配信した内容を録画保存できますか?
ZOOMでオンライン配信を登録する際に、自動録画を設定するか、ウェビナーを開始時にその場で録画を行うことができます。録画されたデータはZOOMアカウント内に保存されます。
- ZOOMとYoutubeの同時配信はできますか?
可能です。ZOOMアカウント以外に、Youtubeアカウントを作る必要がありますので、事前にご準備ください。
- 参加者(ユーザー)は、ZOOMのアカウント登録をしないと閲覧できませんか?
ZOOMウェビナーの登録時にアカウント登録が必要か不要かを選択することができます。